のイベントについて、緊急ですが2点追加で公開いたします。
どちらもかなりアウトドアな企画ですので、ご興味ございましたらぜひご参加ください。
3/1(土)14:30~16:30 いろいろ遊べる古民家を下見するツアー
場所:小田急線 新松田駅 改札付近
人数:最大5名様
料金:無料
ひと言:シンパティでは過去に普通のBBQは何度も開催していて、そろそろちょっと違ったアウトドアの催しも考えなくちゃで。
焚火がイイね、鍋とか飯盒炊飯とかやりたいね、みたいな話はあったのですが、なかなか適切な場所が見つからず。
そんなときにシンパティのご成婚者様から、こちらをご紹介いただきました。
神奈川県松田町寄の最深部で、集落の一画にある「モモンガ邸」という古民家です。
こちらは木の再生などに取り組む「仂~ROK~」というNPO法人が運営をする場所なのですが、話によると、焚火やら鍋やら飯盒なんてお手のもので、何だったら薪割とかそんなことも出来ちゃうらしく。
ただ、どんな感じの場所なのかイマイチイメージが湧かないのもあるので、下見をしに行くことになったのですが、そこである問題が。
そう、僕は生まれも育ちも都会っ子で、こういったアウトドアにまったく詳しくないということww
なので、僕がひとりで行ってもたぶんなんだかよく分かんないまま帰ってくることになりそうで。
ということで、僕が下見に行くのに誰かついて来てくださいという、なんとも雑な企画でございます。
当日は、現地の方が立ち会っていろいろ集落の案内をしていただけるそうで、山とか、アウトドアとか、大自然とか、そういうのお好きな方にはかなり楽しめる場所だと思います。
何ができるのか詳しく伺って、ちょっと温かくなる3月から4月には、みんなで山奥キャンプを楽しもうかと思います。
キャンプ場じゃない本当の大自然をお楽しみいただければ。
当日、現地でご案内いただく車の都合で、最大5名様の先着になりますので、ご希望の方はぜひ一緒に大自然古民家見学ツアーにまいりましょう!(てか誰かついて来てww)
5/23(金)~5/25(日) 屋久島探検ツアー
人数:最大6名様
料金:ホテル代¥15,000~20,000+ガイド代¥10,000~¥20,000+交通費+食費
ひと言:一生に一度は行く価値があるという屋久島にシンパティのみんなで行ってみようとかと。
こんな機会がないとなかなか行くこともないですものね。
おおよその流れとして
5/23(金)17:00までには各自チェックイン→夜はみんなで軽く晩ごはん
5/24(土)4:00ごろ集合→縄文杉登山→16:00過ぎ下山→温泉→夕食
5/25(日)7:00ごろ集合→白谷雲水峡登山→昼過ぎ下山
ここまでがみんなで過ごすコアタイム。
日曜日にお帰りになるも良し、そのまま延泊するも良し、それ以降は自由にお過ごしください。
この時期を選んだのも、ちょうどウミガメの産卵を見ることができるかもしれなくて、その見学ツアーがオプションであったり、他にもカヌーやシュノーケリングなど様々なオプションがございますので、前泊延泊の方はお楽しみください。
土曜日の縄文杉登山は、言わずとしれた樹齢数千年の大きな杉ですが、こちらもかなり老朽化が進みいつまで見ることができるか分からないそうで、今のうちにぜひということ。
高低差はそれほどでもないものの、かなりのロング歩きになるので、運動不足の方はウォーキング習慣くらいはしておいたほうが良さそうです。
ガイドさんがしっかりついてくれるので、当日の流れは安心してお任せしましょう。
日曜日の白谷雲水峡は、別名「もののけの森」なんて言われていて、もののけ姫の舞台モデルとして有名な幻想的な場所です。
こちらは土曜日に比べてかなりゆったりコースになりますので、ハイキングを楽しみましょう。
注1)登山の道具(靴・杖・リュック・雨具などなど)はすべてレンタルが可能ですので、持っていない方でもご安心ください
注2)前泊や延泊も可能ですので、ご希望の方は事前にご相談ください。
注3)ツアー内容全般、ご質問などございましたら小さなことでもお気軽にお声がけください。
一旦6名様分のホテル(個室)をご用意しておりますので、参加希望の方は3月31(月)までにご連絡ください。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら
![](https://repre-b.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/画像3-650x105.png)
シンパティのお問い合わせはこちら
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)