出会ってから2ヶ月で結婚を決めたおふたりのお話が素敵過ぎた

本日の

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

1/26(日)11:00~14:00 リアルスナックシンパティ~ランチクレープパーティー~

を開催します。

みんなで具材相談して、買い出しに行って、協力しながら仕込みして、一気に焼いて一気に食らう。

もう楽しみすぎる!!

今日がダイエットプロジェクトの検量日ですが、そんなの関係ねぇ。

いやある。

 

昨日

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

のご成婚者様が、お二人そろってご挨拶にお越しいただきました。

今回は、婚姻届けの証人までさせていただき、久々に手汗びっしょりになるくらい緊張した。

 

今回のおふたりは、2024年の10月にはじめてお会いして、12月にはもう結婚が決まっていたというスピード。

でも、

スピードって、ただ勢いとかそういうことじゃなくて、そこにはちゃんとした理由があるんです。

 

はじめにシンパティのオンラインのイベントで存在を認識し合ったのが10月上旬のこと。

その後、2~3回オンラインでコミュニケーションをとる機会があり、そのころからなんとなく印象は良かったそうな。

オンライン上の個室で1:1でお話をするイベントがあり、そこでかなり意気投合してお互いに好感を持ち合っていることが分かり。

その後、10月の後半に新宿の中央公園でピクニックをするイベントがあり、そこではじめて実際にお顔を合わせることになったのですが、その時にはある程度の好印象は持っているし、実際に会ってみてもやっぱり感じは良いし、小さな「好き」の気持ちは芽生えていたそうです。

この話を聞くと、「お互いに出会ってすぐに好き合っていた」という簡単なストーリーを描いてしまう人がいるのですが、そこじゃないんです。

 

おふたりの話を聞いていて、もっとも大事なポイントだと感じたのは、

好意を持つのと、好意を表現するのは違う

ということ。

出会った相手に対して「いいな」と思うことがあっても、それをまっすぐ相手に伝えることをする人は少ないです。

自分の思いを伝えて嫌がられたらどうしよう、フラれたら嫌だな、もし違ったら後でメンドウ、そんな不安が先走ってしまい、せっかくそこに「いいな」と思う気持ちがあっても、それを臆することなく相手に伝えることが出来る人は多くありません。

そして、

相手から好意を伝えられても、自分はまだそこまでじゃない、そんなにすぐに好意を言ってくるのはおかしいって、伝えれた側もまたそれを喜びとして表現することをしない人が多いです。

 

男性は、オンラインでちょっと好印象で、実際に会って好意を持った女性に対して、すごくいいと思うということをまっすぐ伝えました。

それを受けて、女性もまた、「100%で好き」とかじゃなくても、その気持ちが嬉しいし、そうやって表現をしてくれることが嬉しいという思いを伝えました。

男性は言っていましたが、「自分の熱意を伝えて、1~2回続けても全然反応がなければたぶん心も折れてしまうと思う」って。

そうなんです、今回のおふたりは、

自分の中にある思いをまずはしっかり表現をした男性と、それを受けて自分もまた好印象であることをしっかり表現した女性という、思いを伝え合ったうえでの短期間でのご成婚なんです。

結婚することになった今思えば、その時の「好き」なんてまだまだ火種くらいの感じだったかもしれません。

でも、

結婚をするためにここに参加し、その対象となりうる相手がそこにいるのなら、その思いをしっかり伝えていこう。

ダメだったら仕方ないし、後で違うと思ったらそれはそれだけど、今こうして「いいな」という気持ちがあるのだから、それを相手に伝わるように表現をしていこう。

そうやってお互いが小さな火種に息を吹きかけながら消えない炎に育てていった、それが短い期間でご成婚を迎えたおふたりのストーリーなんです。

 

結婚をするために出会いの場に参加しているのだから、その小さなチャンスが見つかったらそれをしっかり表現すること。

ダメだったらどうしよう、違ったらどうしよう、そんな誰のひっかかりにもならない失敗を恐れずに、小さくても今自分の中にある思いを相手に伝わるようにしっかり表現すること。

みなさんは、それを婚活という出会いの場で出来ていますか?

せっかく小さな火種はあるのに、何も表現しないまま消してしまってはいませんか?

おふたりのとっても前向きで力強い歩みを知って、僕も改めて婚活の大切なポイントを見つけた気がしました。

 

3月の上旬になると思いますが、おふたりから直接お話を聞く機会をシンパティのオンラインイベントとして開催しますので、今しばらくお待ちください。

こんな文章よりも、もっともっとみなさんの励みになるようなお話が聞けることでしょう。

そのころは、もう入籍も済ませておふたりは夫婦になっているんですね。

本当にここまでよく頑張りました。

やばい、書いていたらなんか泣けてきた。

でも、本当に頑張ったもんね。

まだまだこれからいろいろなことがありますが、僕で良ければいつでもご相談くださいね。

おふたりの結婚の証人になれたことが嬉しいし、この仕事を続けるうえでの誇りになります。

あらためて、このたびはご結婚おめでとうございます。

 

てか、くっつきすぎじゃね?ww

 

 

 

 


Repre(リプレ)おすすめ情報

理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ

人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ


Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら



シンパティのお問い合わせはこちら

友だち追加

コメント

  1. […] 今回お越しいただくのは、ちょっと前にこちらの記事にさせていただいたシンパティで出会ったおふたり。 […]

タイトルとURLをコピーしました