昨日の
は、リアルスナックシンパティ~韓国料理パーティー~を開催しました。
新しいメニューにもチャレンジしてお腹いっぱいだったのですが、メインを出し忘れるというスーパーミラクルイージーミスが。
大変申し訳ありませんでした💦
また来月やりますので、ぜひ食べにいらしてください。
本日は、
8/9(土)17:00~20:00 リアルスナックシンパティ~本気UNO大会~
を開催します。
かれこれ7回目の開催になる「本気UNO」。
シンパティ独自の得点ルールを決めて、みんなで本気で戦うUNO。
僕も本気で参加しますので、今日は誰が優勝するのやら。
お肉・・・。
今日は、自分の行動に制限をかけたがる人の思考についてお話をいたします。
よく
「自分は独身主義だから」
「結婚はしないと決めているから」
みたいなことを必死に言う人がいるけれど、
その宣言にどんな意味があるのでしょうか?
意味はなかったとしても何の主張なのでしょうか?
そんなの別に決めることじゃなくて、いろいろな人と出会い、その関係を深め、結婚したくなればすればいいし、したくなければしなければいいというそれだけのこと。
なのに、なぜか、「自分は結婚しません」みたいな宣言をする人、あれって何なのでしょうか?
すっごくショボい見方をすると、
「自分は東大なんて興味ないから」
って言ってる学生みたいで、要するに自分にはその実力がなく、そのために必死に頑張る気力もないから、興味がないって言い訳を一生懸命しているのかと。
そんなこと誰も聞いてないのに、一生懸命言い訳するのってそういうこと。
異性からまったくモテない自分の実力を知っていて、「自分は結婚しません」って宣言をすることで、結婚できないんじゃなくて結婚しないんだと必死にアピールし、自分のプライドをなんとか保とうとしているだけじゃないですか?
でもですね、
そんなプライドの守り方をしているからモテないんですよ。
チャレンジするのをビビッて、「自分は目指してないですから」みたいな誰も聞いてない宣言を一生懸命するその姿、めっちゃダサいですから。
うまくいかなかろうがなんだろうが、「一生懸命頑張る」って言って行動し続ける、その姿に人の心は動かされるし、自分の実力も付いてくるってもの。
そうやってなんとか頑張っているその姿はとっても素敵だし、自分で得るものもいろいろあるでしょう。
すべてのことにチャレンジをしなくちゃいけないわけじゃありません。
頑張れることと頑張れないことがあるのでそれも個々の自由でしょう。
でも、
チャレンジしないとか頑張れないとか、それを何とか正当化しようとして「自分は目指してないんで」みたいなことを必死にアピるの、どう考えてもダサいしカッコ悪いですよ。
「自分は奢らない主義です」とか、
「自分は愛想振りまきません」とか、
そういう「誰も聞いてないのに自分のプライド守る系宣言」いらないから。
奢らないで良い関係築くことができなかったり、「ワリカンにして」ってうまく言えないから「奢らない」って必死にアピる。
自分のルックスに劣等感抱えていたり、自分から感じ良く近づいて相手と関係を深めることができないから「愛想良くしない」って必死にアピる、そういう宣言本当にダサいですよ。
言いたいことはひとつだけ。
クッソ小さいプライド守ろうとして、「結婚なんて意味がない」とか「自分は結婚したくない」とか、誰も聞いてないし興味もないのに必死に叫んでいる人はダサいので、そんな人の主張に耳を傾ける必要なんてないですからね。
なかなかうまくいかないし、何度もくじけかけているけれど、それでも「結婚したい」という自分の気持ちと正直に向き合って、諦めずに頑張っているみなさんの姿、僕はとっても素敵だと思います。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
