昨日の
は、カレーパン好きの方の集まりを開催、したかったのですが2名しか集まらず。
こういう尖ったテーマ本当に楽しいのですが、尖り過ぎてこういうことも。
たまにはこういうこともあるのですが、まだまだチャレンジ企画お待ちしておりますので、ぜひお気軽にご提案ください。
クリームパンの会でもやりましょうかww
本日は
9/18(木)21:00~22:00 お絵描き選手権オンライン
を開催します。
いろいろなテーマについてみなさんの絵心を見せていただくという、ただただ楽しい時間。
絵に自信がある人はその腕前をアピールしに、完全に絵心放棄の方はそれはそれで楽しんでいただければww
メモ帳とペンだけご用意のうえご参加ください。
20:45まで参加申し込みお待ちしております!!
というわけで今日は画像がないので、以前に開催したお絵描き選手権のサザエさんを。
なんかちょっとイラっとするサザエさん。
腰をヒネるなww
今日は、婚活という出会の場での嗜みについてお話します。
これ、婚活という出会の場で異性にアプローチをするときに覚えておいてほしいんです。
というか、アプローチをする前に心の準備をしておいてほしいんです。
たとえば、
マッチングした相手をデートに誘うとき、仮交際の相手に真剣交際のアプローチをするとき、シンパティで出会った相手に連絡先を聞くとき。
ちょっといいなと思う相手に勇気を持って自分の気持ちを伝えたり、距離を詰めようと前向きなアプローチをしたりしたときに、残念ながら相手から良い答えがもらえなかったとします。
そんなときってやっぱり落ち込むし、緊張マックスでいったところを断られると残念さがダイレクトに押し寄せてくると思うんです。
ただ、そんなときにひとつだけやっちゃいけないことがあります。
それは、
相手の前で落ち込んだ姿を見せること
これだけはやっちゃいけない。
自分から積極的にアプローチをして断られたときに、どうして落ち込んだ姿を見せてはいけないのか?
その理由は主にふたつ。
ひとつは、それをすることで完全なノーチャンスになるから。
こちらから一方的にアプローチをするときって、相手からしたら心の準備ができておらず、ビックリして受け入れられないときがあります。
さらに、まったくのバツではないけれど、「今はマルじゃない」みたいな断り方もあると思います。
そんなときに、勝手にアプローチされて勝手に落ち込まれたら、その姿を見て「なんて勝手な人でしょう」と印象を悪くして、それで完全なバツになってしまうことがあるんです。
そこで「良い引き方」をしていれば、まだ次のチャンスにつながったかもしれないものを、失意のドン底みたいな顔で落ち込まれると、その姿はまったく魅力的なものではなくなり、さっきまでサンカクバツだったけど、その姿を見てノーマルバツに落ちちゃうということが思いっきりあるということです。
そしてもうひとつの理由は、純粋に失礼だから。
アプローチをされて断るときって、断る側もそれなりに気苦労はあるわけです。
ノーを返答するのって、それはそれで心苦しいものですから。
勇気を振り絞ってアプローチをしたとしても、それって言ってしまえば自分のペースで勝手ににやったこと。
なのに、そこに理想通りの答えが来なかったからって分かりやすく落ち込んだりするのって、自分が勝手に暴れて相手にダメージをくらわせたうえに、なぜか食らわせた側の自分が落ち込んでいるという、相手からすると「この人何がしたいん?」と思わせる、とても迷惑な行為であるということ。
「分かりましたもう連絡しません」とか勝手に距離をとろうとしたり、「じゃぁいいです」とかブンむくれてみたり、それって相手に対して失礼でしかないですよね。
勇気を出してナンパしたら断られて、その断られて女性に「このブース」とか投げつけたら、もう人間のカスですし、ナンパされた女性の心の傷が深まるだけです。
でも、それと種類は同じことなんですよ。
いいなと思った異性に積極的にアプローチをする。
それ自体はとても素敵なことですし、勇気を振り絞ってするその行動は良いことです。
ただ、
そこで理想通りの返事がもらえないことなんていうのはもちろん想定内の話であって、その想定内のことが起きたときは、むしろ自分よりも相手の負担のほうが大きい場合もあるわけです。
そんなときに、ただ自分の残念さをアピールしたり、そこで良くない態度を取ったりしたら、相手からの印象はさらに悪くなり、本当はまだチャンスもあったものを、完全なノーチャンスにしてしまうこともあるということ。
アプローチをするときは、もし良い返事がもらえなくても、相手に感謝を伝えて負担にならないようにこの場を収めようという、その心の準備はしておいてほしいんです。
そして、想定通り残念な返事であったときは、「いや逆になんか負担かけてごめん」って明るく爽やかにその場を収めるようにしましょう。
そうやって、相手への配慮と心配りを忘れない姿勢を持っていれば、その姿は次の出会い、もしくはその相手とのその後の関係性に必ずプラスになってはたらきますので。
理想通りの返事がないからって、露骨に落ち込んだり、悪い態度取ったり、婚活という出会いの場の嗜みとして、それだけはないように注意しましょうね。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
