「中身で判断してほしい」という人ほど結婚できない?その理由と現実的な戦略

昨日の

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

は、男性が女性に質問する会を開催しました。

これ、質問の答えのなかに「男性にはない女性的な発想」というのが散りばめられていて、すごくすごく勉強になったと思います。

僕も、「なるほど女性ってそういうとこ大事にするのね」っていうポイントがいくつも見つかって、改めての大発見でございました。

こういった、「他の人(異性)はどう考えるんだろう?」を質問する会めっちゃ楽しいし参考にもなるので、テーマあったらぜひお寄せください!!

 

本日は一転超お気軽企画

10/8(水)21:00~22:00 大戸屋さんについてお話する会オンライン

を開催します。

大戸屋さんのメニューについてでも、大戸屋さんの楽しみ方についてでも、なんでもオッケー!

みなさんの中にある大戸屋さん情報をいっぱい共有しましょう。

僕もかれこれ半年以上行ってないので、最新の大戸屋さん情報楽しみです!!

本日20:45まで参加お待ちしております。

 

とりあえず合掌必須でww

Repre(リプレ) シンパティ

今日はちょっと手厳しく聞こえるかもしれませんが、文面通りまっすぐ受け止めてください。

 

婚活に苦戦をしている方、特に、なかなかお見合いが組めないとか、仮交際でも1度か2度会っただけですぐにお断りをされちゃうような方。

そういう方が

「自分の中身をちゃんと見てほしい」

みたいなことをおっしゃるじゃないですか。

スペックやルックスだけで判断をせず、たしかにコミュニケーションも上手じゃないかもしれないけど、そういう表面的なことじゃなく、本来の中身までしっかり見て判断をしてほしいって。

 

それをおっしゃる方にちょっと確認なのですが、

中身は良いんですよね??

 

スペックやルックスや出会ってすぐのコミュニケーションで自分を判断しないで、中身までしっかり見てほしいと言うからには、その中身を見てもらえれば好かれるという自負があるってことですよね?

「うちはたくさんのお客さんをグルグル回すので、ひとつひとつ見栄えまで丁寧に飾ってないけど、味で勝負だから」っていうパスタ屋さんにお客さんが来てないってことは、「見栄えも悪いけど、味もマズいからでしょ」っていうこと。

もし、中身に自信がないのに、お見合いが組めなかったりすぐに断られたりすることの逃げ道として「中身で判断してほしい」って言ってるんだとしたら、そういう本質に向き合わずに言い訳ばっかりする、その中身を見られているんだと思うんです。

 

ちょっとイジワルな言い方になってしまいましたが、そんなにみんなに自慢できるほど中身が良い人なんてなかなかいないでしょう。

でも逆に、全員から「中身が悪い」って烙印を押されるほど性根が腐っているような人はもっといません。

みんなそれぞれ、良い部分もあればイマイチな部分もあり、その良い部分をうまく相手に伝えて好意を寄せあうというのが、結婚までの流れとして必要なこと。

 

「中身で判断してほしい」というその気持ちは分かります。

良い中身を伝えることができれば、そこに結婚の道筋も間違いなく見えてきます。

でもですね、

婚活という出会ったばかりの相手と関係を築くには、「中身を見たい」って思わせる外側も大事になるんです。

「なるんです」なんて言われなくてもみなさんも分かっているはずなのですが、その外側を磨くことを怠っている人に限って「中身で判断してほしい」なんて戯言を言い出すわけで。

 

職場の同僚であったり、学生時代からの仲間であったり、そういう相手は自然と中身を見せ合う機会があって、そこから好意を寄せあうということがあるでしょう。

そういう出会いから結婚までいっている人が、「外見やスペックは全然だったけど中身の良さで決めました」みたいなことを言うんです。

それはそれで間違いないのですが、そういった環境の中でいい出会いを作ることが出来ずにここまで来て、「婚活」というまったく知らない相手と関係を築こうとしているのですから、そこに「中身で判断してほしい」なんつっても無理に決まってるやんというのは、実はみんな分かっているんです。

分かっているから、中身まで辿り着いてもらうように、自分のスペックをうまく表現し、外見を整え、コミュニケーションを向上させる、そんな工夫や努力をみんなしているのではないでしょうか?

 

魅力的な中身はあるけれど、なかなかそこに気づかれていない人っています。

それは事実いると思います。

でも、そこまで辿り着いてもらうには、それだけの工夫と努力は必要になります。

どうやって外側を表現すれば、中身の良さまで気づいてもらえるか、そこには工夫と努力が必要になるんです。

 

・年齢や学歴や過去の経歴など、今から変えることのできない部分が見劣りするのを懸念しているのなら、そういった経歴で判断されない出会いの場を選びましょう。

・髪型とか服装とか体型とかは人それぞれ好みはあるけれど、外側として変化をさせるのはもっとも簡単な部分なので、客観的な意見ももらいながら良くなる工夫と努力をしましょう。

・汚れとかニオイとか持ち物とか最低限の清潔感に欠けるのは、これは満場一致でアウトなので全力でケアをしましょう。

・コミュニケーションについても苦手って言ってスルーしないで、良くなるための技術などを学びながら、場数をどんどん踏んでいきましょう。

これらがスムーズに出来て異性からの一定数の評価をもらっている人が、中身までしっかり見てもらえるようになるということです。

 

大変に感じるかもしれませんが、できることはいっぱいあるし、今まで特に取り組んでいないのなら伸びシロしかないという考え方もできるのですから、どんどん取り組んでいきましょう。

何がゴールか正解かも分かりませんし、相手によって何をすべきかも違うのですが、そうやって工夫と努力をするということそのものが大事で価値があるということです。

少なくとも、そういった工夫も努力もせずに、「中身で判断してほしい」なんていう逃げ道に進まないようにしましょう。

 

誰しもみんな良い中身もあれば良くない中身も持っています。

でも、その良い中身まで辿り着いてもらうために何をするのか、そこをしっかり見直していきましょう。

何からどうしたらいいのか分からなければ、いつでもご相談にのりますのでお気軽にご相談ください。

Repre(リプレ)やシンパティの会員様に限っては、みなさんのことを直接知っているので、より具体的なご提案ができますので、こちらもいつでもお気軽にお声がけくださいね。

 

 

 

 


Repre(リプレ)おすすめ情報

理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ

人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ


Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら



シンパティのお問い合わせはこちら

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました