昨日の
は、関西ではカードゲーム大会を、関東ではたこパを開催しました。
関西では、また11月に新たな企画がいくつか出そうですので、公開いましばらくお待ちください。
関東のタコパは、11人でたこ焼き160個とスイーツ焼き40個平らげて、部屋の中のたこ焼き臭がハンパないww
これ2~3日とれないので、本日のUNOの方はご了承ください。
ということで本日は
10/13(月)12:00~15:00 リアススナックシンパティ~【定期開催】本気UNO大会~
を開催します。
UNOは2月以降月イチ定例で開催していて、シンパティ独自の得点ルールを設けながらみんなで本気で戦います。
もちろん、僕も入って戦いますので、婚活という出会いを忘れて髪の毛振り乱して頑張りましょう。
夕方は初開催の麻雀。
雀荘に行くのではなく、完全個室のプライベート空間なので、他のお客さんはまったくいません。
なので、みんなでワシワシご飯を買い込んで、飲んで食ってしながら楽しもうかと。
まったく初心者の方も丁寧にレクチャーしますので、ぜひお気軽にご参加ください!!
関西はとっても素敵なスペースを使って。
関東はとっても庶民的なところでww
理想の結婚相手の条件に
安心感のある人
信頼のできる人
頼りがいのある人
笑顔でいてくれる人
って。
これはこれで悪いことでも間違いでもないのですが、ひとつ見つめ直してほしいことがあるんです。
それは、
相手にそれを求めるのは良いのですが、自分はそれをできる人なのか?ってこと。
「自分はそれをできる」とか言われても何のことかピンと来ないかもしれませんね。
安心感のある人と出会うには、人と一緒にいて過剰な不安を抱かない自分でいないといけません。
起きてない問題を引き起こし、どこかで聞いた事件や事故をすべて我が事のように抱えこみ、具体的な事例をいくつも積み上げないと人に安心することができない自分なら、婚活で出会ったばかりの相手に安心感なんて感じるわけがないし。
信頼のできる人と出会うには、そもそも人を信頼することができる自分でないといけません。
何かにつけて斜に構え、人の言動や自分の身の回りで起きることにいちいち疑念を抱き、確かな事実を確認もせずに思い込みや決めつけでネガティブな印象をもってしまう、そんな自分が出会ったばかりの相手のことを信頼なんてできないでしょ。
頼りがいのある人と出会うには、人に頼ることをする自分でないといけません。
だって頼りもしないで相手が頼りがいなんて見せようがないんですから、頼りがいのある相手を見つけたいのならまずは人に物事を頼れる自分にならないとじゃない?
笑顔でいてくれる人と出会うには、人を笑顔にすることができる自分でないといけません。
本来のは笑顔がいっぱいの相手でも、その相手に不安や不満をぶつけ続ければそりゃ笑顔は消えるにきまっているので、相手がにっこり笑顔で居続けてくれるために自分がどう向き合あって、何をはたらきかけなくてはいけないのか、そこをいつも考えているのかってこと。
それだけじゃありません。
自分だけを好きになってくれる人とか、絶対に浮気をしない人とか。
それを求めるのは勝手なんですが、そんな相手でいてくれるために自分は何をしてどう向き合っていかなくてはいけないのかを考えていますか?
自分は特に何もしない「ありのままの自分」です、でも、相手には理想の相手でいてくれることを願いますって、そんな取引先のオエライサンみたいな姿勢で婚活をしてたら、理想の相手とは永久に出会えません。
そんな理想の相手は、本来は世の中にいっぱいいるのですが、あなたの前でその姿を見せてはくれないんです。
だって、あなたが相手のその理想の部分を引き出す努力をしていないんだから。
もし、なかなか理想の相手と出会えないのだとしたなら、それは、
安心感のある人がいなのでも、信頼のできる人がいないのでも、頼りがいのある人いないのでも、笑顔でいてくれる人がいないのでもなく、相手のそういった部分を引き出すことのできる自分ではない、ということかもしれませんよ。
そうなんです、
結婚相手の理想があるならば、その理想を引き出すために自分は何をしてどう向き合っていくことが必要なのか、そこをいつも考えていきましょうね。
相手には求めます、でも、自分は「ありのままの自分」でいます、なので理想の姿で自分の前に現れてくださいって、そりゃちと注文多すぎの難し過ぎってやつですものね。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
