退職代行「モームリ」を使う若者と、婚活がなかなかうまくいかない人の共通点

昨日の

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

は、スナックシンパティオンラインを開催しました。

改名話もありましたが結局そのままのネーミングで。

でも、こうやってみんなでいろいろ意見を出し合いながら作っていくコミュニティ良いと思うので、また思うところあったらお気軽にご提案くださいね。

 

本日は

11/21(金)19:00~21:00 リアススナックシンパティ~晩ごはん&ブロックスゲーム~

を開催します。

みんなでたらふく晩ごはんを食べてから、最近シンパティでブームのブロックスというボードゲームを楽しむ会。

こちら女性は満員なのですが、男性はまだ空きあるので当日滑り込み参加お待ちしております!!

 

来週は25日ね!!

Repre(リプレ) シンパティ

ちょっと前からいろいろな意味でザワついている退職代行サービスの「モームリ」さん。

これ、そもそものサービスについて賛否はあると思いますが、僕個人的には褒められたものではないと思います。

このサービス自体がどうこうということではなく、このサービスを使う人がちょっと・・・ということ。

 

もちろん、いろいろな会社があるし、いろいろな人間関係があるから、やむにやまれず使う人もいるのでしょう。

でも、

結局のところ、このサービスを使う人って「感情のトラブル」を避けようとしている人なんですよね。

会社をやめたいという自分の気持ちを伝えたときに、それをそのまま会社が受け入れてくれないことを危惧して、そこで言いくるめられたり大モメしたりするのが嫌だし、自分の気持ちを貫く自信もないしなどなど、様々な感情のトラブルを避けるために、いわば強行突破というカタチでその仕事から離れようとするということ。

このサービスを使うにいたっての背景や、その人の性格は様々だと思うのですが、やっぱり僕はみなさんにこのサービスを使ってほしくないんです。

 

なぜまったく畑違いの僕が、みなさんにこんなお話をするのか?

その理由はただひとつ、感情のトラブルに強くなってほしいからなんです。

だって、

結婚をするとか、結婚生活を送るって、感情のトラブルの連続だから。

 

婚活で出会った相手とは、文化も習慣もまったく違うので、自分の我だけを押し通すのも無理だし、相手の言うことをすべて聞くのも無理で、相手の意向にも沿いながら、自分の意見もしっかり伝えることをしないと、結婚までの道のりは辿り着きません。

さらに、

結婚をして一緒に生活をするとなれば、交際中には見えなかった違いが山のように出てくるので、そこにその都度向き合っていかないといけなくなります。

そのときに、相手が常に自分の思い通りの対応をしてくれるわけなんかなく、時には感情のもつれになることもあるでしょう。

それでも、諦めずに思いを伝えながら、相手の意向も理解をしながら、双方にとって良いカタチになるように向き合っていくことが必要になります。

だって、

その相手と関係を深めることも、その相手と結婚することも、誰かに強制されたわけじゃなく自分で決めたことなんだから。

 

感情のトラブルにもしっかり向き合って、もつれまくる前に早めに向き合って、お互いが良いカタチになるように関係を築いていく、それが婚活にも結婚生活にも必要なこと。

で、

これは仕事でも、友人関係でもみんなそう。

すべてを一概には言えませんが、もし、それまで自分の思いを表現せず、会社と向き合うこともせず、最後の最後に「モームリ」ってなっちゃっているのなら、それはちょっと感情のトラブルを避けすぎじゃないでしょうか?っていうこと。

 

モームリの利用者の半数以上は20代であると聞いています。

この世代は特に「感情のトラブル」を嫌う世代だとも言われています。

でもですね、

感情のトラブルっていうのは、それ自体が事件であるとかマイナスであるとかじゃなく、違う文化と習慣のモノ同士が向き合えば避けることはできないもので、そこを避けずに向き合った先に信頼とか愛情が生まれてくるもの。

感情のトラブルを避けようとして向き合うことをせず、居心地が悪いと感じたら権利だけを主張してサラッと離れてしまう。

そこから生まれるものは何もないし、それをあたりまえだと思ってしまったら、結婚も結婚生活もモームリですよ。

 

許容できない違いがあるときは、言いやすいとかそういうの関係なくちゃんと自分の思いを伝えること。(これちょっと前の記事で何度か

相手のことを思い、自分が許容できる範囲も持ち、一緒に良い環境を作っていくよう向き合うこと。

それは仕事もそう、結婚もそう。

思いも伝えずただ我慢するだけで、我慢ができなくなったら向き合うこともせずに逃げ出す、そんなこと覚えちゃったら、誰とも関係を築けなくなっちゃうから。

 

自分では解決できないいろいろな思いがあるのは分かるけれど、その状態になるところまで放置してしまった自分の責任もあることは受け止めて、「また嫌になったらモームリ使おう」とか思わないでほしいと思います。

それって、相手と向き合うことをせず、ちょっと嫌だと思ったらすぐにやめちゃう、仮交際の数ばかりが増えていく人みたいだから。

 

 

 

 


Repre(リプレ)おすすめ情報

理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ

人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ


Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら



シンパティのお問い合わせはこちら

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました