昨日の
は、リアルスナックシンパティ~小料理屋しんぱてぃ~を開催しました。
お惣菜メインですが、大量のご飯を用意してみんなでガヤガヤ晩ご飯をする小料理屋しんぱてぃ。
毎回どんな話になるか分かりませんが、昨日は割とマジメな話でアッという間の2時間でした。
時にはそんなマジメなときも、時には信じられないくらいどーでもいい話も、スナックシンパティでのトークと出会いをお楽しみください!!
昨日は終わった後に「○○さんとまたお会いしたいです」という声をいただき、いい出会いのきっかけ見つけていただき良かった。
来週は「おでん屋しんぱてぃ」なので、こちらもまたお楽しみに!
で、一昨日は、ラーメン好きの方の集まりオンライン。
こちらはテーマがしっかり決まっている日でしたが、これはこれでオモロイ。
ラーメン屋さん10店舗以上出ましたね!
ラーメン博も含めて、ラーメン企画今後どんどん開催していきましょう。
僕のダイエット終わったらww
明日は
2/9(日)17:00~19:30 リアルスナックシンパティ~本気UNO~
を開催します。
シンパティ公式ルールに則って、いい大人が本気でUNOをする大会。
子供の頃にやった遊びを、大人になってから本気でやるとかなりオモシロイんですよ。
優勝者は参加費無料になりますが、僕もUNOには参加しますので全力で勝ちに行きますので!!
男性枠は満員ですが、女性1枠だけございますので、ご希望の方は今すぐお申し込みください。
ラーメン博やりましょうね!
ごはん食べている姿を配信するのってこんな感じ。
これ、弊社の会員様からもよく聞くお話ですが、今日は注意喚起としてお伝えさせてください。
よく、お見合いの断り文句や仮交際の終了として
「フィーリングが合わない」
っていうのがありますよね。
フィーリングが合わないって、実は結構上から目線になってたりしないかっていうことなんです。
フィーリングって、合わせに行くことが必要だと感じている人って少ないんじゃないでしょうか。
相手が求めていることを知りにいって、
それをできるだけ正確に把握して、
そのうえで自分の思いも表現して、
ただ表現するんじゃなくて相手に分かるように伝えて、
そのうえで合う合わないを感じるのがフィーリングっていうやつです。
ただ話が盛り上がらないとか、ただ会話がつまんないとか、それはフィーリングが合わないんじゃなくて、相手に喜んでもらうスキルが自分にはないか、合わせる努力をしないでそこにいる相手を見てそのままを判断しているか、それだけのことではないでしょうか。
ちょっと話はズレますが、セックスの相性とかいうやつも大体それ。
相手が求めていることを積極的に知りにいって、それを掴んだら喜んでもらえるように頑張って、そのうえで自分の求めていることもちゃんと伝えて、相手に無理がないように一緒に楽しむ、そのうえでお互いの喜びが合わないのであれば、それは相性が合わないで仕方ないでしょう。
ただ、すぐに相性相性言う人って、大体自分のやりたいことやりたいようにして、もしくは何も表現せずにただ相手に求めて、そのうえで自分の満足にいたらなかったときに、「相性が合わない」とか言い出すんです。
それ、相性が合わないんじゃなくて、自分の思い通りに相手が動いてくれなかったっていう、それだけのことでしょ?
話を戻しますが、婚活のフィーリングもそう。
相手を理解しようとせず、自分の思いも伝える工夫なく、ただ相手が自分の思い通り(理想通り)のことをしてくれないときに、「フィーリングが合わない」とか言い出す人が多くて。
それってめっちゃ上から目線のわがままさんでしかないですものね。
まずは相手が何を求めているのか知りにいって。
それを正確に把握できているか確認しながら自分にできることを実行して。
そのうえで自分の求めていることも相手に伝えて。
それがちゃんと伝わっているかも確認していくこと。
フィーリングってそのうえで合う合わないが分かるものだから、ちょちょっと話して分かるこっちゃないんですよね。
フィーリングが合わないっていうのが、自分の理想通りの言動をしてくれなかった、とニアリーイコールになっていないか?
もしそうだとしたら、コミュニケーションの取り方をもっと工夫して、謙虚に相手と向き合うことが必要になるってことです。
あなたが相手のことを知らないように、相手もまたあなたのことを知りません。
そんな知らない者同士が、出会ってすぐに思い通りに動くわきゃないんですから、そこを求めていたら、スーパーミラクルな奇跡が重ならないといい出会いなんて見つかりません。
フィーリングが合うかどうかは、合わせに行く作業をしっかりしてからじゃないと見えないってこと。
フィーリングという言葉の意味は「なんとなく感じること(もの)」。
出会いの経験値が少なかったり、交際の深さが足りなかったりする人が、出会ったばかりの相手に「フィーリングが合わない」って、それ自分の思い込みでしかないから、もっとちゃんと相手のことを知り行く作業からしっかりやりましょうね。
相手を知りに行く作業とは上述の通りですが、具体的なやり方がいまいちピンとこなければ、いつでもお気軽にご相談ください。
あなたの現状に合わせて、フィーリングの合わせ方を考えていきましょう。
フィーリングが合う人なんてなかなかいません。
ただ、
フィーリングが合うかは出会ってすぐに分かるものでもありません。
出会ってすぐに分かるのは、自分の思い込みと決めつけによって見ている相手の表面なので、それで合う合わないジャッジしてると、本当にフィーリングが合う人との出会いは遠のく一方なので注意しましょうね。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
