昨日の
は、スナックシンパティオンラインを開催しました。
昨日は僕は不在でしたが、少人数でどんなお話だったのやら。
少ないときってかなりガッチリお話になるので、みなさんの関係が深まっていれば幸いです。
次回は月末月初のスナックシンパティになりますが、僕もご一緒させていただきますので、みんなで楽しくお話しましょう。
本日は
3/25(火)21:00~22:00 ラーメン博お取り寄せ会議オンライン
を開催します。
まだ公開しておりませんが、4/29(火)のランチにリアルスナックシンパティ~ラーメン博~を開催することが決まっております。
いろいろな美味しいラーメンをお取り寄せして、みんなで調理して、食べ比べようという最高過ぎる企画。
そのときに、どこのどのラーメンを取り寄せるか、それを本日のオンラインで会議します。
というか、シンプルに「これ食べてみたい」という案をいただければ、それを食べることができるチャンスですので、お気軽にご提案くださいませ。
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております!!
少ないときは少ないときのお話があるんですよね。
ちょっとおかしな入口から話が始まりますが、最後までお付き合いください。
たとえば、ケンカが強い人がいるとします。
この人ってやっぱりケンカをしたがるんですよね。
もちろん、本当に極々一部、めちゃくちゃケンカが強いけれど一切しないという漫画の主人公みたいな人はいます。
でも、多くのケンカ自慢ってやっぱりケンカをしたがるものなんです。
ケンカをしない人っていうのは、ケンカをしないのではなく、自分がケンカに弱いことが分かっていたり、ケンカをする勇気がなかったりするだけで、「俺はケンカはしない」なんて息巻いていても、それはケンカをしないんじゃなくて、ケンカをしたくてもできないだけ。
できるけどしない人ってほとんどいなくて、できる人はやっぱりしたがるし、しない人はできないっていう、それだけのことなのがほぼほぼです。
これ、ケンカのたとえで言いましたが、他の例でも結構通ずるところがあって。
浮気なんかもそう。
浮気をするだけの力(モテ力みたいな)がある人って、やっぱり浮気をしたがります。
もちろん、本当に極々一部、めちゃくちゃモテるけれど浮気を一切しないというドラマの主人公みたいな人はいます。
でも、多くのモテ自慢ってやっぱり浮気をしたがるものなんです。
浮気をしない人っていうのは、浮気をしないのではなく、自分がモテないことが分かっていたり、浮気をする勇気がなかったりするだけで、「自分は浮気はしない」なんて息巻いていても、それは浮気をしないんじゃなくて、浮気をしたくてもできないだけ。
できるけどしない人ってほとんどいなくて、できる人はやっぱりしたがるし、しない人はできないっていう、それだけのことなのがほぼほぼです。
結婚相手の条件に「浮気をしない人」なんていうのをあげる方がいますが、ここで考えないといけないのは、
浮気をしないような人を好きになるのか?
ということ。
メッチャイイ感じなんだけど一切浮気をしないっていう人も、絶対いないとはいいませんが、その度合いは異なれどほぼいません。
浮気をしない人っていうのは、浮気をしないのではなく、浮気をするほどモテないか、浮気をする勇気がないかであって、しないんじゃなくて、したくてもできないっていうこと。
そんなモテない人や、行動力のない人を、そもそも好きになるのでしょうか?
異性としての魅力はあるし、関係性をどんどん構築してくる行動力もあるけど、浮気だけは絶対しないなんて、そんな人ほぼいないですからね。
その力があっても自制してしないなんていう人は極一部で、力のある人はその力を披露したがるし、しないのはその力がないだけっていう、これはケンカでも浮気でもいえること。
もし、結婚相手の条件に「浮気をしない人」ってあげるのならば、異性にモテる力がなかったり、自分からなーんも動こうとしなかったりする、浮気をしたくてもできない人を選ぶといいですよ。
もしくは、結婚相手が異性とご飯に行ったり、ふたりで出かけたり、異性とのやり取りを楽しそうにしていることに、いちいちモヤモヤしないで許して、相手の浮気に寛容になるか。
お伝えをしたいのは、
ほんのごく一部実在する人をモデルとして、結婚相手の理想を高く掲げ、そこにちょっとでもイメージ違いがあれば嫌になるとか、そんなことをしてたら婚活も結婚生活もどちらも苦戦をします。
ケンカが強いけどしない人もいるし、めちゃくちゃモテても浮気しない人もいるし、すごい高給取りだけど家事を折半する人も、どこかにはいるのでしょう。
でも、そんな人は極々一部なんですって。
そんなパーフェクトな動きをする人なんてなかなかいないんですって。
いるかいないかというよりも、そうやって動いてくれるようにふたりで信頼関係を築き上げていくことが必要なのであって、「そういう人」っていう人なんてほぼいなんですって。
なのに、
ドラマや漫画の主人公みたいな人や、どこかのSNSで見聞きした完璧なストーリーの人を理想として掲げ婚活をしている方がいて、それじゃぁ苦戦をしますよねっていうこと。
結婚相手に高い理想を掲げるのは結構。
でも、そういう人はレアケースだから、「そういう人」っていう人を求めると婚活に苦戦をする。
レアケースを求めるだけじゃなく、それ以外の評価ポイントを持つことが大事。
「そういう人」っていうのは、「そういう人」を探すんじゃなくて、「そういう人」になってもらうように関係性を築いて作り上げていくもの。
ここを冷静に受け止めて、高い理想を掲げていきましょうね。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
