昨日の
は、キリンビール工場見学に行ってまいりました。
朝9:40集合でビール工場って、健全といえば健全でww
かなりのプレミアチケットで4名様のみのご招待でしたが、また工場ものいろいろ行きましょうね。
本日は
8/24(日)17:00~19:00 自分+プラス~手持ち花火大会~
を開催します。
その後のお食事会の関係もあり締め切りましたが、キャンセル待ちもめっちゃいただく超人気企画。
都内某所の花火オッケーの河原を見つけていただいたので、大量の花火を買い込んでおとなの花火大会を開催します。
なんなら9月もやりますか??
そして
8/24(日)21:00~21:45 【緊急企画】一斉ご説明会オンライン
シンパティにご登録いただくにはご説明会の参加が必須になるのですが、個別にわざわざ予約をするのがメンドイという方もいらっしゃるので、みなさん一斉の説明会を緊急で開催します。
シンパティのシステムや、メリットデメリットをしっかりご説明いたしますので、ご興味ある方はお気軽にご参加ください。
ご登録は、後日ゆっくりご検討いただければ幸いです。
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております。
工場ってなんかワクワクしますよね。
今日は、40代以上の方に多い「婚活を頑張っていても結婚できない思考」についてお話します。
結婚をする理由に、
「孤独死が怖い」
「何かあったときにひとりじゃ不安」
みたいなのを挙げる方って結構います。
特に40代以上の方には、この傾向が多く見られます。
結婚したいと思う理由が、自分の不安を解消してほしい、みたいになってしまっている方が。
あのですね、
100%とは言い切れませんが、その理由で婚活をしているとたぶん結婚できないですよ。
例外として、黙ってジッとしていても異性がワイワイ寄ってきて、その異性とどんどんいい関係が築けちゃうモテモテさんなら別かもしれませんが、そんな人ってそもそも婚活をしていないと思いますので。
異性と出会うための行動が必要で、出会った異性といい関係を築くのに努力が必要な方が、自分の不安を解消してほしい、みたいなことを結婚の理由にしていると、100%結婚はできないんです。
だって、
まったく見ず知らずのあなたの不安を解消しようなんて、そんな思いで現れる相手いないでしょ。
もっと言えば、相手もまた「自分の不安を解消してほしい」なんつって現れたら、お互いほしいほしいでどうにもならないし。
平たく解説をすると、
自分の穴を埋めてもらおうとして婚活をしたら、うまくいく相手ともうまくいかなくなる
っていうことなんです。
これ、言葉にされると「そりゃそうだ」って納得していただけると思うですが、「してほしい」ってナチュラルに相手に求めちゃう方ってかなり多いんです。
いいんです、相手に求めることがあってもいいんです。
ただ、
自分が相手に求める分、自分もまた相手の求めに応える気持ちを持っていないと。
相手の求めるものは知らんけれど、自分の求めることだけ一方的に求めるって、それじゃぁどう考えたってうまくいくわきゃないんです。
婚活をするうえで一番の理想は、先に相手の求めるものを把握して、それに自分がどう応えられるかをアピールしてから、それから自分の求めるものを伝えるということ。
「まずは与えることから」っていうやつですね。
もしくは、
「孤独死が怖い」って、そんなこと言っても相手のほうが先に死ぬことだってあるわけで、いろいろ求めてもそれが叶うかどうかなんて最期まで分からないんだから、これから一緒にいる時間を楽しめる相手ならそれでいいやって、アレコレ求め過ぎないということ。
これもまた大事な考え方になります。
40代以上の方が婚活をするには、このどちらじゃないと結婚はできません。
「相手が求めていることは分からん、でも、自分の求めているものに応えてほしい」
「自分の求めていることを叶えてくれる相手の中から、自分の理想に合う相手を探そう」
そんな独りよがりな婚活をしていたら、いつまでたっても結婚はできないし、どんなに理想の相手が現れてもいい関係にはなれません。
「自分の穴を埋めてもらうために結婚する」
婚活をするのにその思いは捨てましょう。
その思いを捨てたときに、あなたが結婚をする理由はなんでしょうか?
その理由を掲げて理想の相手を探せば、婚活は今よりもっとスムーズになりますから。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
