昨日の
は、ドライブのお話オンラインを開催しました。
お話自体は多種に渡って情報いっぱいだったのですが、男性ばっかりでしたww
でも、それはそれで楽しかったので、また「この話したい」テーマございましたらお気軽にご提案ください。
本日は
8/29(金)12:00~14:00 六本木ランチ&出雲大社参拝
8/29(金)19:00~21:00 リアルスナックシンパティ~居酒屋しんぱてぃ~
を開催します。
本日はどちらも僕は参加しておりますので、たまにはご飯でも食べながらワイワイお話しましょう。
空き枠まだちょっとあるので、滑り込み参加お持ちしております!!
紅1!

Screenshot
先日、Xを見てたらこんなポストが。
婚活で自分に嫌なことをしてきた相手を反面教師にするのはいいんだけど、上手くいかなかったら「自分にも悪いところがあったかもしれない」と反省して自己改善した方が成長できるよね。自分が嫌な思いをしただけでなく、自分も相手に嫌な思いをさせていることはよくあるから。
— るっぴー@婚活 (@luppy02341) August 27, 2025
これ、婚活でご成婚を迎える方って、面白いくらいみなさん同じことをおっしゃるんです。
ちょっと前に、シンパティでご成婚を迎えた会員様とお茶をしていたのですが、その女性も、
「シンパティで結婚したけれど、お見合いも同時進行でしていて本当に良かった。
お見合いはお見合いで、ちょっとでもうまくいかなければそこでバツが来るので、そのたびに毎回反省することがあって。
その反省を活かしながらシンパティでも活動していたので、それはかなり役に立ちました。」
っておっしゃっていて。
出会いの種類も数も増やして頑張っていてのですが、その経験がとても学びになっていたということ。
地味にどうでもいい話なのですが、ここ最近僕も女性とデートをしたり、お見合い的なことをしたりする機会があります。(なんの話か分からない方はお時間あったらこちら読んでください)
そうすると類にもれず、まぁまぁフラれることも多いわけで。
手応えがあってもあっさりバツをくらうなんて普通のことで、女性と関係を深めるうえで大切なポイントは理屈としては理解をしているつもりでも、53歳10ケ月のハゲ親父にはそれを実行してもなかなか成果に繋がるポテンシャルはなく。
でも、そのたびに「もっとこうしたら良いのか」「これはちょっとマズかったのか」という反省は見つかり、それはそれですごく自分の出会いの勉強にもなるし、みなさんといろいろやり取りをするうえでも役に立っています。
せっかく時間と労力とお金をかけたことを、経験値として積み重ねて財産としていくのか、ただの結果として終わらせてしまうのか、相手への不満ばっかりぶち上げて負の遺産として残すのか、それによって今後の成果は大きく変わっていきます。
同じ経験をするのなら、それを良い財産として蓄積していったほうが、長い自分の人生が良いものになるのは間違いありません。
ときには「そりゃないぜ」って言いたくなるような相手が現れても、その相手と会うことを決めたのは自分なんだから、相手に100%問題があるってことじゃないんです。
広義では、自分の身の回りに起きた出来事は、すべてに自分に原因があると思っていることは必要で、どんな結果になったとしてもそこには自分の責任があるわけです。
そのときに、ただ「変な人だった」「フィーリングが合わなかった」って、自分を正当化しているのでは、せっかく使った時間と労力とお金を、自分の手で価値のないものにしているだけになってしまいます。
「反省をしろ」みたいな説教臭いことではなく、自分の大切な時間と労力とお金を、価値あるものにしていきましょうね。
そして、
価値あるものをたくさん持っている人に、良い出会いがあるのは間違いないですからね。
という、そんなお話でした。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
