昨日の
は、スナックシンパティオンラインを開催しました。
昨日は僕は不在だったのですが、どんなお話で楽しんでいただけたことやら。
ちょっと不安なこととか心配とかあるときは、その場でお気軽にご連絡くださいね。
本日は
を開催します。
「洗剤の話って何をするんですか?」って聞かれたのですが、洗剤の話をするんですww
こういうどーでもいい話を、いい大人が集まってするのは本当に楽しいんですよ。
お互いの生活観なんかも見れたりするので、出会いのきっかけも見つかるかも。
本日20:45まで申し込みお待ちしております!!
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

先日見ていたXのポストにこんな内容が。
「結婚がしたいというよりも、好きな相手と週末に一緒に出かけたり、話題の映画を観に行ったり、気になっていたレストランに行ったり、たまに良いホテルに泊まりに行ったり、ただ楽しく過ごせるそういう日常が欲しい。」
これ、おっしゃっている意味は分かります。
結婚という形式を欲しているのではなく、素敵なパートナーと一緒に楽しく過ごせるその「日常」が欲しいんだということ。
その日常を送る相手と結婚をしたいんだということなのでしょう。
これですね、求めている気持ちは分かるのですが、ひとつ大きくかけている部分があるんです。
それは、
ただ楽しく過ごせる日常の、合間合間にある苦しかったり辛かったりする日常も過ごすことができるかっていうこと。
みなさんご存知のとおり、人と一緒に過ごす時間って順風ばかりではありません。
順風なときだけを共有するくらいの浅い付き合いの相手は別ですが、「日常」を共にするパートナーとは思いっきり逆風が訪れることもあります。
場合によっては、その苦しい状況が何日も続くときだってあります。
その苦しく辛い「日常」も共有できる覚悟がある人が、一緒に楽しく過ごせる「日常」も得ることができるんですよね。
本当は、一緒に楽しく過ごせる「日常」を共にできる相手なはずなのに、苦しく辛くなってしまったときにその手を簡単に離してしまうから、だから一緒に楽しく過ごせる「日常」がいつまでたってもやってこない、そういう方って多いんです。
そのときに、
「すごく好きな相手なら、苦しさも辛さも共有できる」
「楽しさが上回る相手なら、苦しさも辛さも耐えられる」
って、どうしてもハッピー条件が前提の苦しさや辛さとの向き合い方になってしまう人もいますが、それもまた違います。
苦しさも辛さも一緒に乗り越えていくぞっていう覚悟を持っていると、大きな喜びや楽しみも感じることができるんです。
ちょっと厳しくなったら逃げ出しちゃうような関係性の中では、本当に大きな喜びや楽しみなんて感じることはできないんです。
映画に行ったり、レストランに行ったり、ホテルに泊まったりの日常なんて、それを共有する友人を見つければ過ごすことはできるでしょう。
そうじゃなくて、そういった楽しみを共有できるパートナーの存在がほしいというのなら、楽しみの日常だけじゃなく苦しみと辛さの日常も併せて受け止める、そんな気概を持って向き合うことが大事。
大好きな相手ならそれができるみたいな条件付きじゃなくて、その気概を持てるようになったときに、一生を共にしたいと思うパートナーが見つかり、一緒に楽しく過ごせる「日常」をつかむことができるようになるということです。
遭難しないでいい景色が見れるなら山に登りたいなんて言っていたら、せいぜい高尾山からの景色がいいところ。
遭難する可能性もあるけどそうならないように準備をして覚悟も持っている人が、いつか見たいと思っていた絶景を見ることができるんです。
素敵なパートナーと一緒に楽しく過ごせるその「日常」を手に入れるには、そこで起こる苦しさや辛さも受け止める思いをはじめから持っていないといけません。
好きになったら受け止めるのではなく、無条件で受け止める気概を持っていないといけません。
出会いの入り口となる最低限の条件が整っているふたりが出会い、お互いがそういった覚悟を持って向き合えば、そこに結婚は成立をするし、その相手と一緒に楽しく過ごせる「日常」を送ることができます。
いろいろな困難も共に乗り越える覚悟を持っているふたりなので、それを越えた先に大きな楽しみや喜びも手にすることができます。
この11月にスタートしたばかりの
というサービスのコンセプトはそこなんです。
今の世の中、恋愛結婚があたりまえになっています。
その恋愛結婚を否定するつもりはまったくないのですが、苦しさ辛さを受け止める覚悟の無さを「好き」っていう気持ちに置き換えようとしているのであれば、それは結婚を遠のかせている要因にすらなります。
だって、本当に「好き」っていう気持ちって、ただ向き合っているうちに自然に芽生えるだけではなく、苦しさや辛さも一緒に乗り越えたその先に見つかることでもあるので。
お互いが「一緒に楽しく過ごすぞ、苦しいも辛いも乗り越えるぞ」っていう覚悟を持ち合えば、その関係性はとっても強固なものになるし、そこで一緒に過ごす時間の中で本当の信頼が生まれ、その信頼が愛情を育んでいくものなんです。
そこにどんな景色があるかは分からなくても、覚悟を持って苦労をしながら進んだその先に今まで見たことのないような絶景が見える、それと同じこと。
「好きだから結婚するのではなく、覚悟を持ち合って結婚した相手と一緒に過ごしながら好きを築きあげる」
今の80代とか90代のご夫婦なんて多くがそうでした。
それ、今でもありなんじゃないでしょうか。
日本中どこを探してもないサービスですが、ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
結婚してから恋愛をする、そんな結婚もいいんじゃないかと思っています。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら
シンパティのお問い合わせはこちら
