昨日の
は、ミニマリストさんの集まりを開催しました。
が、大イレギュラーで本当のミニマリストさんが参加ゼロ。
これからミニマリスト目指す人が3名と、ミニマリストさんの話を聞きたい人が6名という、この1時間どうすんねんという驚きのスタート。
でも、ミニマリストになれない理由などいろいろ聞いていたら、その話が深すぎてかなりオモロかった。
僕も、いかに雑に53年間生きてきたのか考えさせられることになったのですが、こうやって自分と違う価値観や習慣の人と話をするのってとても面白いし、これから別の価値観の相手と出会うときの参考にもなるし、この「生活観や価値観に関わるオンラインシリーズ」をぜひ有効活用いただければと思います。
こんなテーマで話したいなどございましたらお気軽にお声がけください。
本日は楽しみにしていた
1/29(水)21:00~22:00 ご登録間もない方のみの集まりオンライン
を開催します。
最近ご登録いただいた方から「オンラインがどんな雰囲気か分からず参加しづらい」という声をいただいたので、だったら最近ご登録いただいた方で集まっちゃえばハードル下がるんじゃない?ということになり、2024年10月以降に登録した方のみの会として開催します。
特に内容は決まっておりませんので、みんなでワイワイガヤガヤ楽しくお話しましょう!
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております。
モノを大切にいたします。
婚活のプロフィール写真は、盛ったほうがいいのか盛らないほうがいいのか?
写真と実物が違い過ぎるという問題は、婚活という出会いの場でとめどなく起こっています。
ただ、
盛ったほうがいいのか盛らないほうがいいのか?
という、ここには明確な答えがすでにあって、それは
一部の条件だけ整っていれば盛れるだけ盛ったほうがいい
ということになります。
もちろん、原型を留めず待ち合わせできないくらいの盛り方はダメですが、メイクとヘアと照明のすべて駆使して、プロカメラマンの技術を使って奇跡の1枚を仕上げにいったほうがいいでしょう。
この理由もいたってシンプルで、数値的な条件に合っている人がズラッと出てきたときに、一番最初に見るのって写真で、そこをクリアしないと細かい数値やプロフィール文章まで見てもらえないからです。
IBJのプロフィールなんかは、はじめの写真で蹴られてしまうと、お見合い申し込みのボタンすら出てこないということになるので、写真でバツを出されないために全力を尽くすというのは婚活という出会いの場では絶対条件で、(原型の範囲であれば)盛れるだけ盛ったほうが良いというのが明確な答えになります。
これは、自己ベストにとどまらず、他者比較も含めて選ばれる自分になるという、かなり頑張らないといけないところになります。
なので、第一結論は、盛り放題盛りましょうということ。
で、ここでポイントになる
一部の条件だけ整っていれば盛れるだけ盛ったほうがいい
の「一部の条件」ってなんのか?っていうこと。
これもまた明確で、
実物が写真よりも見劣りするならば笑顔やコミュニケーションという初見で分かる魅力を放たないといけない
ということ。
人って、良い悪いとか好き嫌いの判断をする前に、「違い」に対してネガティブな反応をする傾向があります。
思っているのと違うというのは、それだけで不安な気持ちをいだくもの。
思っていた見た目と違い、それが若干見劣りをする場合に絶対に必要なのは、
明るい笑顔や、
ハキハキとした返事、
感じの良いリアクションなど、
こういった良いコミュニケーションをはかるための武器を持っているということ、これがとても大事なポイントになるんです。
これが無ければ「写真と実物が違う」というのがネガティブ要素にしかならず、余計に印象を悪くするだけ。
初見で良いコミュニケーションが取れないという人は、変にプロフィール写真を盛ることなどせず、今のままの状態で写真に収まり「それでもいい」という相手とだけお見合いをして、実際に会ったときに相手に「違う」というネガティブな感情をいだかせないようにしたほうがいいでしょう。
【婚活のプロフィール写真についての結論】
写真は原型をとどめる範囲で盛れるだけ盛ったほうが良い。
思いっきり盛ったらば実物は笑顔とコミュニケーションでカバーする。
この2点を意識すれば、出会いのチャンスが思いっきり増えて、かつその出会いを良い機会にすることができるようになります。
どっちかではなくどっちもペアで必要なことですので、今一度プロフィール写真見直してみてください!!
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら
シンパティのお問い合わせはこちら