出会っても疲れるだけ?自分に合う相手を見つけるための“傾向分析”婚活術

昨日の

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

についてお伝えした緊急企画。

10/26(日)17:00~20:00 新橋で室内ピクニック

こちらは当日の明日15:00まで先着10名様で受付ておりますので、ご希望の方はぜひお早目にお申し込みください!!

 

本日は雨でも安心

10/25(土)17:00~19:00 自分+プラス~ハッピーアワー飲み 代々木~

を開催します。

18:00までは飲み物すべて半額だそうですので、入るや否やガンガン飲んでくださいね!!

 

明日の会場はこんなとこ。

先日、会員様からご相談をいただいた内容がとっても大事なポイントだったので共有します。

 

「今までお付き合いした方にまったく一貫性がない」

という話題から、それって実は自分に柱が無かったりするからじゃない?なんていう話になり。

自分の中に大事にしているものがあったり、自分が明確に見ているビジョンがあったりすると、無意識のうちにそれに合わせて相手を選ぶ習性があるものです。

大事にしているとか、ビジョンとか、そんな小難しい話じゃなくても、自分の性格とか考え方とかでの傾向はあるはず。

めっちゃ我が強い人は、やっぱり相手に受け口がないと関係は続かないわけで、「2週間」とか中学生みたいな交際じゃなく、ある程度の期間のお付き合いをする相手というのは、そういったおおよその傾向というのはあるものです。

 

そうしたところ、その女性は

「自分の傾向は分からないけど、一緒にいたときに明らかに疲れる人と、まったく疲れない人がいる」

いつもいろいろなところに気を配り、すごく気を使う女性だからなのもあると思いますが、ダメな人とは帰ってからまったく動きたくなくなるくらい疲れちゃうんだとか。

さらに

「自分がお酒が好きなので、昼からでも飲みたいし、『飲めない人でもいい』とか思ってたけど、やっぱり一緒に楽しく自分と同じテンションで飲める人のほうがいい」

ということもおっしゃっていて。

 

そうそう、

大事にしているとか、ビジョンとか、そんな小難しい話じゃなくても、そういう自分の傾向みたいなのを掴むのっていうのが、いい出会いを見つける大きなポイントになるということ。

この女性の場合は、それが分かっているなら、

「とにかく2人で会ってみること」

「お酒しっかり飲みに行くこと」

それをテーマにしながら出会いを見つけていけば良いということなんです。

 

自分の中で「好き」を高めることよりも、ちょっとでも可能性があるならばとにかく2人で会ってみて「大丈夫な人」を探すこと。

自分の中で「好き」を高めても一緒にいてダメならダメなわけだし、「好き」の熱量低くても一緒にいて大丈夫ならそれが前向きなきっかけになるかもだし。

加えて、

お酒を飲むほうが自分も純粋に楽しめるし、その楽しみを共有できるほうが一緒にいて楽チンだし。

 

ただ闇雲に出会うのではなく、

・自分の大事にしていることやビジョンを明確にしてみる

・恋愛経験があるならその共通点やポイントを探ってみる

そうやって、自分の傾向みたいなものを見ながら

「その相手と出会うためには、どういう出会いの場で、どういう出会い方をすればいいのか」

というのを実行していくと、出会いがストレスにならずに済むと思います。

 

ここ最近、このブログで頻繁に出てくる出会い方や出会いの場の重要性について。

これもまたひとつ、頭の片隅に加えておいてくださいね。

 

でも、

そういった傾向みたいなものが見えない方は、出会ってすぐの相手とその場でマルバツのジャッジをすると、良い出会いを逃すきっかけになります。

だって、自分が何を求めているのか分からないのに、まったく初対面の異性と1時間お茶して「さぁどうですか?」って、分かるわけないですものね。

そんな方々のために、

「初対面の相手と出会ったその場でマルバツを付け合わず、一緒の時間を過ごしながら少しづつ関係を築く」

というコンセプトの出会いの場があります。

それが独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」なんです。

初対面の相手と無理にマッチングなんてすることないので、365日毎日開催している出会いのイベントにどんどんご参加いただき、どんどん参加していると顔見知りの人も増えてくるから、そこで異性と少しずつ関係を築きながら、「ちょっといいな」という相手を見つけることができる、そんな出会いの場になります。

 

自分の傾向が明確に分かっている人は、それに合わせた出会いの場を。

自分の傾向とかよく分かんないという人は、いろいろな異性とゆっくり関係を深める「シンパティ」へ。

みなさんそれぞれの経験値や視点に合わせて、出会いの場を選んでいくと良いでしょう。

 

こうやって、人といろいろ話をしていると気づくことってあるので、「相談」みたいな仰々しいことじゃなくていいので、「ちょっと話させて」というときがあったらいつでもお気軽にお声がけくださいね。

 

 

 

 


Repre(リプレ)おすすめ情報

理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ

人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ


Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら



シンパティのお問い合わせはこちら

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました