repre

シンパティ

11月のシンパティイベント第1弾公開します!

お待たせしました、11月のシンパティイベント第1弾を公開します。まったく新しい新企画もスタートしますのでぜひお早めにお申し込みください!
結婚するには

良かれと思ったことが空回りになったときは

昨日の独身専用会員制コミュニティティ「シンパティ」はお料理コミュニティ~シンパティ食堂~を開催しました。平日夜なのにたくさんの方にお集まりいただき、シンパティの会員のプロの料理人さんが晩ごはんを振舞ってくれる会だったのですが、想像のはるか上...
村木大介

婚活で出会った相手に奢ると好意は伝わるのか?

いまだ収まらない「奢る奢らない論争」。奢り方間違えるとむしろアダになるのでご注意を。
出会いの場

婚活で恋愛心理学を使っちゃダメな理由

婚活サイトにはよく「恋愛心理学」的なことが書かれています。でも、あれ鵜呑みにして使っちゃダメですよ。余計にマイナス印象にしかならないので。
結婚するには

いらないものを捨てることができないからいい出会いが見つからない

いらないものを抱えこんでいると新しいものは入ってこないように、いらないものを捨てないからいい出会いが入ってこない
村木大介

あなたの理想の相手は具体的にどんな相手なのか見えていますか?

婚活の理想が「年収いくらで優しい人」なんてやっているから、だから婚活の仕方を間違えるんです。
シンパティ

僕がシンパティを起ち上げた「裏の理由」

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」これをスタートしたのにはいくつか理由があって、表向きな理由はいろいろなところで表現しているのですが、まだあんまり話をしていない裏の理由もあるんです。
理想の相手

「婚活で出会う相手が変な人ばかり」な理由ってこれです

「婚活で出会う相手が変な人ばかり」みたいなことを言う人がいますが、その理由ってこれなんです。出会う相手に問題があるんじゃなくて、あなたに問題があるからなんです。
結婚できない

結婚したいという理想を簡単に叶える方法

やることも分かっているし、やれる環境もあるのにやらない。願いが叶わないのってこの「やらない」がほぼほぼなんですよね。
理想の相手

トレードオフをうまく使えば婚活に苦戦しないで結婚できる

何かを手に入れたいと思ったときに、その相反するものを捨てることになるという、その考え方をうまく使えば婚活で苦戦をせずに結婚できるということです。