昨日の
は、フライパンひとつでできる料理を披露する会オンラインを開催しました。
フライパンひとつでできる料理のことを「ワンパン」というのをはじめて知った。
みなさんいろいろご提案をいただきましたが、そのやり取りのなかでいろいろな人柄が見えて。
出会いの側面だけ考えると人数多い方がいいんだけど、少人数のときは人柄がいろいろ見えるこのやりとりが本当に楽しいのよね。
本日は
1/23(木)21:00~22:00 節約術披露会オンライン
を開催します。
給料上がらないのに物価ばかり高くなる昨今。
今すぐできることは節約で、みなさんの様々な節約術を共有できればと思います。
光熱費の抑え方から、ポイントの集め方、お得なオンラインショップの使い方などなど、自分では普通にやっていることでもそれが誰かの力になることもあるので、あんまり難しく考えずに軽く披露しにいらしてください。
ほんの小さな披露で結構ですので。
みんなの節約術が集まればかなりのお得になると思います!
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております。
追記
1/24(木)19:00~21:00 リアルスナックシンパティ〜居酒屋しんぱてぃ〜
こちら現場参加の方は人数制限があり、本日23:00までの申込になります。
今回はいつもと違ってちょっと美味しいお料理用意してお待ちしております。
アーンド、明日はリアルスナックの様子をオンラインで配信もします。
特に絡みはないのですが、リアルスナック参加の方とオンラインの方と画面上で認識しあえますので、出会いのきっかけとしてお気軽にご参加ください。
オンラインの方は明日18:45まで参加申し込みお待ちしております!!
日本一優しい空間www
婚活に限らずなんでもそうですが、
「失敗したくない」
という思いが前に出てしまうとなーんもできなくなりますよね。
でも、現状に不安や不満があるのなら、
・どうなるかなんて分からないけどまずはチャレンジしてみる
・新しいことにチャレンジするなら失敗はしないぞと意気込む
・でも失敗したところで大したことないって思って開きなおる
そういったチャレンジはやっぱり必要。
現状に不安や不満があるのに、動いて失敗するくらいなら動かないって、それがいっちゃんやっちゃいけない思考。
でも、30代40代になるとこの思考が染みついちゃっている人が結構多いものです。
失敗するかもって思いながらやると失敗するから、絶対失敗しないぞって強く心に願って一歩前に進む。
でも失敗したところで大したダメージ受けないって開きなおって、怖い気持ちを抑えて一歩前に進む。
これを習慣にすれば、失敗したらどうしようってビビってしまうクセがなくなり、不安や不満があってもすぐに解消できるようになって、それによってどんどん良いことが起きるようになるから。
物事がうまく進まないときって、大抵はうまくできないんじゃなくて、失敗したらどうしようって怖い思いがはたらいてしまい動いていないだけ。。
動いたところで全部がうまくいくわけじゃないけれど、動いたっていう経験値が次の物事をうまく進める材料になるし、その材料の積み重ねで次の物事はうまく進みやすくなるしなので、行動してみるしかないんです。
失敗なんてしないと思って前に進もう。
仮に失敗しても大したことないから安心しよう。
前に進まないことが後々大きな失敗だと気づくから今すぐ動こう。
仕事もそう、友人関係もそう、もちろん婚活もそう。
「失敗したらどうしよう」って思ってジッとしているその環境が一番の失敗だから。
てかね、失敗なんてこの世にはないのよ。
こすられまくった言い方で申し訳ないけれど、失敗なんて成功の途中経過でしかないのよ。
何歳とか何回とか関係なく、うまくいくまでやめなければうまくいくのよ。
目指す成果はあと一歩だから諦めないで。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
