一昨日の
はゴルフ好きの方の集まりを開催し、昨日は道の駅のお話をする会を開催しました。
ゴルフの会は、みなさんそれなりの経験者で、お話聞いていてかなり興味わいてきました。
僕は、10年くらい前に少しかじったことがあるのですが、絶望的にセンスの無さを感じて挫折しておりました。
でも、どうやら近々ゴルフイベント開催されそうなので、それを機に再開するかもしれないかもしれませんもありえます。
道の駅の会は、みなさんかなりの上級者で、お金稼げるレベルの道の駅ラーさんもいらっしゃり相当楽しかった。
やっぱり熱量の高い人の話って、聞いてるだけで相当オモロイですよね。
ぶっちゃけ道の駅とかまったく興味がなかった僕も、最後はかなり引き込まれてました。
こちらもまた近々道の駅イベントありそうなので、開催企画起ち上がりましたら絶対参加したいと思う可能性がゼロではありません。
本日は
4/24(木)21:00~22:00 珈琲好きの方の集まりオンライン
を開催します。
こちらもまた熱量の高いお話になりそうで楽しみです。
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております!!
インドアりましょう!!
卵・そば・卵
先日、とあるコミュニティに参加をしたときに、5年ぶりくらいの久々な女性にお会いしました。
当時、その女性は婚活中でいろいろご相談もいただいたいたのですが、3年ほど前に結婚をしたそうで。
そのストーリーにびっくりでしたが、結構盲点な感じでしたのでみなさんと共有したいと思います。
その女性の婚活の主戦場はマッチングアプリでした。
仮交際くらいまでは進むことがあるのですが、なかなか真剣交際まで進むことがなく、数年が経過したころ。
あるマッチングアプリのサイトを見ていたら、何年か前に会ったことのある男性を見かけたそうな。
当初出会ったときとは別のアプリだったそうですが、写真などまったく同じ(数年前なのにww)で見ればすぐに思い出せたんだと。
その男性と出会ったのは婚活をはじめてすぐの頃で、そのときは「なんとなくピンと来ない」という感じで自然消滅をしてしまったそうです。
その後何人も会ってはみたけれど誰もイマイチで、ときには傷つくくらい残念な男性と出会ったこともあり、改めて思えば婚活をはじめてすぐの頃に出会ったその男性が一番良かったんじゃないかと思ったそう。
これ、長く婚活をしている方には割とあるあるで、はじめの頃は「もっと良い人がいそう」と思って手放したけど、その後いろいろな相手と会いながら、よくよく考えてみたらはじめの相手が一番良かったみたいな。
女性もその思いがあり、久々に見かけたことも何かの縁と感じ、その男性にアプローチをしてみたら、相手もこっちのことを憶えていてすぐに会うことに。
で、会ってみたら話も弾み、やっぱりその男性が良いと思ったので、女性から告白をしたそうで。
「いろいろな人と会ってみたけどあなたが良いと思ったので付き合ってほしい。ただ、知っている通り私は結婚をしたいから、付き合ってくれるなら結婚を前提としてほしい」
という、告白をしながら要求もするという、かなり強気な姿勢でアプローチをしたそうですww
それも、会ったばかりの相手にはたぶんできないけど、その男性とは過去に数回コミュニケーションも取っていて人柄も分かっていたので、あんまり考えずに自然と言えたんだとか。
男性はその告白を受けて交際することになり、そこからはどんどん話を詰めてほどなく結婚をしたという、そんなストーリーでした。
なんとなくピンと来ないという理由で別れてしまった相手。
でも後々考えると実は一番良かったんじゃないかと思える相手。
そんな相手がまだ婚活をしていることを知ったなら、そんときってもう一度おかわりアプローチするのって良いんじゃないでしょうか?
最終結婚まで行くか分かりませんが、悪くないと思う相手がまだ婚活をしているなら、少しの期間を経て会って見るのって良いんじゃないでしょうか?
弊社でも過去にこんな例がありました。
以前、それぞれが登録をしていた結婚相談所で、IBJのサイトを通してお見合いをしたことがあるふたり。
そのときはなんとなくピンと来なくて、仮交際には進みませんでした。
そのふたりが、それぞれ別のタイミングで弊社にご登録いただき、僕はお互いの理想と素性を照らし合わせていいんじゃないかと思い紹介をしました。(もちろん過去にふたりがお見合いをしているなんてことはつゆ知らず)
そうしたところふたりから、「この人以前会ったことがあるかも」という声をもらったので、「それは失礼しました」と取り消そうとしたところ、男性から「でもそんなに悪い印象も無かったので彼女が良ければ会ってみたい」との意向が届き、女性に伝えたところ快諾をしたのでお見合いのセッティングをしたら、こんな結果になりました。
ハイ、ひとり増えましたwww
はじめに出会ったときは、テンションといい、タイミングといい、いまいちだと思った相手が、時を経て会ってみたら実はいい感じだったみたいなことって、婚活という出会いの場ではよくあること。
出会ったその場でマルバツを付け合って、そこからどんどん関係性を深めるみたいな、かなりギューギューな出会い方をすると、本質が掴めないままなんとなくダメになってしまっていることってあると思います。
でも、あとあと冷静になって考えたらやっぱり悪くないみたいな、そんなことは頻繁にあるんじゃないでしょうか。
「一度はダメになった相手でも、しばらくしてまだ婚活をしているのを見つけたなら、明確なバツじゃない限りもう一度会ってみる」
冒頭の女性もそれでググっと自分から距離を詰めて結婚していて、今ではなんでもっと早くにしなかったのか後悔するくらい毎日楽しいとおっしゃっていました。
この方法アリじゃないかと思います。
というか意図的に狙ってみてもいいんじゃないでしょうか。
マッチングアプリはもちろん、結婚相談所なんかでも、数年たってまだ見かける相手がいるのらば、明確なバツじゃない限りもう一度会ってみる。
お互いに、経験も、環境も、背景も、いろいろな変化があるので、その変化がもしかしたら良いようにはたらくかもしれません。
そもそも興味があってイヤじゃないから初回にあったわけなので、まったく対象外なわけじゃないですしね。
「一度はダメになった相手でも、しばらくしてまだ婚活をしているのを見つけたなら、明確なバツじゃない限りもう一度会ってみる」
婚活おかわり作戦と称して、ぜひやってみてはいかがでしょうか。
フッた側がアプローチするほうが効果的とは思いますが、フラれた側がやってもまったく問題ないし、どちらともなく自然消滅だったなんてときは積極的にやってみると良いかと思いますよ。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
