40代婚活がうまくいかない根本原因|考えすぎが生む悪循環とは

昨日の

独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」

は、スナックシンパティを開催しました。

まったくノーテーマで好きなことをワイワイ話すのって楽しいんじゃないかと思っていたのですが、最近ちょっと陰りが。

少し修正が必要なところはあると思いますので、「スナックこんな感じならいいな」案がございましたらお気軽にお声がけくださいませ。

 

本日はググっとテーマを絞って

9/3(水)21:00~22:00 弦楽器を演奏する人・したい人の集まりオンライン

を開催します。

弦楽器と言っても幅広いですが、バイオリンでも、チェロでも、コントラバスでも、三味線でも、ギターでもなんでもオッケー。

演奏をする人や、今回は演奏してみたい人も、とにかく興味ある方ならどなたでも。

思わぬところに繋がりが見つかるかもしれませんので、ぜひご参加ください!!

20:45まで参加申し込み受け付けております。

 

いつもと違うアングルでww

Repre(リプレ) シンパティ

今日は、40代のからの婚活が難しい理由パート2をお話します。

 

一昨日のブログで、40代からの婚活が難しい理由というのをお伝えしましたが、そのひとつとして、人を好きなることを難しく感じてしまうという話をしました。

20代の頃はあんなに簡単に好きになれたのに、40代になってそうもいかないって。

でも、

そりゃそうですよね。

40代も越えてくると、そもそも考えることがいっぱいあり過ぎるんです。

毎回言うことが違って何言ってのんか分からない上司のことや、

そもそも何言ってんのまったく分からないクソ生意気な部下のことや、

それらと行動を共にしながら求められる仕事の成果のことや、

それだけ頑張っても気づいたら給料減っていてよくみたら税金だけ増えていることや、

そんな生活でいつの間にやらあちこち痛みやしびれが来て不安な自分の身体のことや、

日に日に老けていってここからどう向き合うか考えなくちゃいけない親のことや、

仕事、人付き合い、お金、健康、老後、その他いろいろ考えだしたらキリがないくらい考えなくちゃいけないことがあって、ぶっちゃけ恋愛や結婚どころじゃないし。

人がモノを考える能力には限界があるなかで、20代の頃と比べて明らかに考えなくちゃいけないことが多くなっているんだから、そりゃ人を好きになるなんて余裕もなくなってくるし。

でもでも、今後50代60代になればまたさらに考えることは増えてくるわけで、そうなってくると、人を好きになるなんて貴族の遊びかっていうくらい、自分には程遠い感覚になっちゃったりするんですよね。

 

ならばどうすればいいのか?

考えなくちゃいけないことが山のように増えて、人を好きになるなんてことに頭も身体も回らなくなっているのなら、どうやって結婚まで進んでいけばいいのか?

答えは

考えないようにする

それだけでしょう。

これ、ちょっと暴論っぽく聞こえるかもしれませんが、本筋としてこの通りなんです。

 

過去のブログでも書きましたが、婚活に苦戦をしている人が概ねあてはまる傾向として、考え過ぎっていうのがあるんです。

起きてもいない問題起こしてみたり、n=1の体験を元にアレコレ難しくしたり、経験すらしていないSNS上の話題に踊らされたりして、アレが大変コレが大変って考え過ぎている人が婚活に苦戦をしているんです。

ただでさえ考えることが多いうえに、さらに考え過ぎる性質まで持っているなんてなったら、そりゃ人を好きになるなんてスペースできるわけなくて。

 

アレコレ考えないで、出会う相手をバンバン好きになったり、好きになりそうな相手にドンドコ仕掛けて行く人は、出会いの数も経験値も増えて行き、婚活にそんなに苦戦をしないか、その過程を苦戦と思わないか、どちらかなんです。

で、

そういう人って、さっきの「仕事、人付き合い、お金、健康、老後」なんかについても、「まぁどうにかなるっしょ」ってあっけらかんとしているので、考えるスペースがガラ空き。

サードがバントシフトで突っ込んできて、ショートがサードのベースカバーに入ろうとしたので、ショートのポジションにプッシュバントを決めるとオールセーフになるくらい、そのくらいガラ空きなんです。(これナシでいいです)

 

考え過ぎる人から見ると、それって何も考えて無さそうで不安に見えるかもしれませんが、いちいち考えてない分行動力がすごいので(そもそも考えてないから)、結果として考え過ぎる人よりもたくさんのことを知っていたりします。

しかも、自分にとって身になる確かな事実をしっかりつかんでいるんです。

 

考えることがあり過ぎる人にお伝えします。

たぶん、それ、考えなくても大丈夫です。

ていうか、あなたが考えたところでどうにもならないことがほとんどなので、考えなくて大丈夫です。

自分がいなくなると会社が回らなくなる⇒100%回ります

貯金が2000万ないと不安⇒そんなの分かんないし2000万でも足りないかもです

身体のあちこち心配⇒なんやかんやで頑丈だし不安に思ってもどうにもなりません

親の介護が心配⇒僕のおじいちゃんは午前中畑仕事してお昼ごはん食べながら死にました

 

アレコレ考え過ぎる人が考えることって、考える必要がないことか、考えてもどうにもならないことが、おそらくですが7割以上でしょう。

一番コワいのは、考え過ぎて動かなくなり、動かないから得るものもなく、得るものがないからうまくいかないことが増え、ヤバい問題をどんどん抱え込まなくちゃいけなくなること。

若いころに何にも考えないでバンバン異性にアタックしていた人は、「いい人がいない」くらいで、それ以外の出会いの問題ってそんなに大きく抱えていないけれど、アレコレ考え過ぎて何も動いていないから何も得ていない人は、異性と話すところからすでに問題で、結婚うんぬんの前にいくつも問題を抱えこんでいる、みたいなのと同じことです。

 

とまぁいろいろ書き連ねましたが、僕が婚活に苦戦をしているみなさん、特に40代以上で婚活に苦戦をしているみなさんを見ていて思うのは、とにかく考え過ぎっていうこと。

考え過ぎて行動する気持ちにならなかったり、行動する余裕がなかったりするのって、考えることで大きな問題を引き起こしていることになるんです。

だったら答えはひとつで、動けないくらい考えているなら、もう考えなくて良いってこと。

考えちゃう人に「考えるな」ってすごく難しいと思うのですが、考え過ぎて行動する気持ちにならなかったり、行動する余裕がなかったりする実感がある人は、「まぁいっか」って口に出して、意図的に考えないようにする習慣をするといいでしょう。

そして、考えないことで気持ちにスペースができれば、そこから新しい何かが湧き上がってきますから。

 

40代も過ぎれば考えなくちゃいけないことがどんどん増えてきます。

でも、考え過ぎて行動意欲がなくなっていると思ったときは、意図的に考えないようにすること。

これ、40代以上で婚活に苦戦をしている人には、かなり大事な意識だったりするので、該当する方はぜひ心にそっと忍ばせてみてください。

 

 

 

 


Repre(リプレ)おすすめ情報

理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ

人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ


Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら



シンパティのお問い合わせはこちら

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました