再稼働
本日の昼は
9/13(土)11:00~13:00 ふたり+プラス~目黒雅叙園 百段階段~
を開催します。
なんやかんやで5年くらい連続で行っているのですが本当に素晴らしい展示会です。
今の雅叙園も見納めなので、ぜひ楽しんでいらしてください!!
夜は
9/13(土)18:00~20:00 自分+プラス~馬肉バル 池袋東口店~
女性向けのヘルシー企画かと思いきや、女性少なく男性ばかりの会に。
開催なくなるかと思いましたが、「たまにはいいんじゃない」という前向きな男性いらっしゃり開催に。
出会いの場なのでもちろん異性がいたほうがいいのですが、「たまにはいいんじゃじゃない」という仲間意識的な感じもコミュニティとしてとても素敵だと思います。
昨日までのイベント画像がないので、僕の胆石の写真でも。
ここまでするにはおそらく数百万円かかっている、それだけの高価な石です。
限定1名様にプレゼントしますので、ご自身のピアスに加工するでも、ご友人へのお引越し祝いでも自由にお使いください。
入院した初期、はじめは胆石の痛みがあり、その後は手術の痛みがあるし、とにかく話をするのが億劫でした。
看護師さんに話しかけられても必要最小限の返答だけなので、感じ悪くならないようにお礼とかだけはしっかり言おうと心がけていました。
ところが、ちょっと痛みも和らいでくると、ついつい余計なことを話したくなったり、くっそつまない小ネタを挟みだしたりするんです。
そうすると、良くてスルー、中には明らかにメンドクサそうな顔をする看護師さんもいたりして。
でもそりゃそうで、たくさんの患者さんを受け持ち、中には対応が大変な老人などもいたりする中で、たかが胆石で、しかもちょっと良くなって元気なオッサンのつまんない小ネタなんて、彼女たちからしたらメンドクサイのあたりまえなんです。
そんなやり取りをしているうちに、これどっかで見たことある光景だなと思って。
そう、お見合いとかで、自分の話ばっかツラツラしたがる人ってこういう感じなんですよね。
「自分は楽しく話せる」って思っている人ってだいたいうるさいだけで、こちら都合の話題を一方的に話したり、聞かれてもいないことをツラツラ話すのって、話している自分が楽しいだけ。
言わなくていいことを、言わなくていい場面でのうのうと話すのって、話している自分が楽しいだけで相手は楽しくないし、場合によっちゃ迷惑だったりすることも。
ところが、口数が多い人っていうのは、本当にこれをやりがちで。
自分の話は端的に。
必要なことを質問し。
返ってきた答えに興味を持って質問を重ねる。
特にまだコミュニケーションの取れていない相手と話をするときの鉄則なのですが、「自分は楽しく話せる」って思っている人に限って、自分の語りが長くなる傾向はあります。
「相手が話さないから」みたいな言い訳も耳にするのですが、それは「自分は楽しく話せる」って思っている人が話を続けるからか、もしくは質問能力が弱いからであって、だからって「自分は楽しく話せる」って思っている人のつまんない話を続けて良いってことじゃないんです。
看護師さんが感じ良いのは、患者さんに心地よく生活をしてもらうためであって、患者さんと無駄話がしたいからじゃないに決まってますよね。
そんなの考えれば分かることなのに、自分がちょっと話をする余裕ができるや否や、どーでもいい、それも今考えればそーとーつまんない話をして軽くあしらわれるという、日頃コミュニケーションの取り方を指南している人間とは思えないダサい姿を晒してきて、改めて「あ、やっぱ余計なこと喋り過ぎる人ってダサいな」と身をもって体験してまいりました。
初対面の相手は、あなたの話を楽しいと思って聞いてはいないので、あなたの話は端的に、相手に興味を持って質問を重ねて行く、
このコミュニケーションの基本の「キ」をお互い忘れずにいましょうね。
なんかダサかったなぁ、最後の2日くらい。
もっと余裕あるおとなの姿でいれば良かった。
てか、それすら看護師さんにとってはどうでもいいことなんだけど、少なくともどーでもいいつまんない話はいらなかったと猛省しております。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
