昨日の
は、「初対面の相手と1時間沈黙ナシで話せるようになる方法」と題してセミナーを行いました。
初対面の相手と話をする準備の仕方、話が続く方法、話をするうえでの重要事項、などなどの技術的なお話と、最後にこのセミナーをする最大の理由についてお話をさせていただきました。
すぐに明日からできるようになるものではないですが、すぐに明日から取り組んでもらえば誰でも必ずできるようになる技術です。
これがあれば、どんなに無口な相手が現れても沈黙ナシで1時間は話ができるようになりますので、ぜひ会得するまで頑張ってレッスンしてみてください。
途中ご相談などございましたら、いつでもお気軽にお声がけくださいね!!
本日は
4/10(木)21:00~22:00 おススメカフェの会オンライン
を開催します。
行ってみて良かったカフェ、行ってないけど良さそうなカフェ、そんなカフェ情報をみんなで出し合っていきましょう。
これ、今後のデートなんかにもかなり役に立つ有益情報ラッシュになりますので、ご興味ございましたらぜひお気軽にご参加ください。
本日20:45まで参加申し込みお待ちしております!!
ぜひ実践してみてくださいね!!
セミナーとはいえいい出会いのきっかけを見つけた方がたくさんいて良かった。
今後またコミュニケーションとっていってください。
そうだ!
一昨日のスナックは僕はいなかったのですが、お写真ありがとうございました。
昨日お話をしていた会員様から、
「今まで相手からアプローチをしてもらっていたことが多いので、自分から誘ったりするのがちょっと苦手。
でも、待ってるばかりじゃ何も始まらないので、自分から動いてみようと思うんです。」
というお話がありました。
これ、とっても素敵な心意気ですし、特に女性には大事な心掛けになります。
女性の場合、事の度合いはそれぞれなれど、過去の経緯の中で男性からアプローチをされることが多く、自分からアプローチをするという習慣を持たない方がほとんどで。
でも、男性のからのアプローチも年次と共に減るようになり、さらには自分がいいなと思う男性からアプローチされるのを待っていたら、もう運試しや願掛けに近い状態で。
そんなアプローチを待つよりも、自分から興味を持ってどんどん誘ってていくことが、こと40代以上の女性の出会いにはとても必要なこと。
でも、その習慣がない女性はなかなか自分から誘うことができず、いつまでも「いい人がいない」って待っているだけなので、そのことを感じた上記の女性は、自分からどんどんアプローチをしていくことの必要性をここに来て強く感じているそうな。
で、
自分からアプローチをするっていうのは、得意不得意の問題ではなく誰でもやろうと思えばできること。
けれどそれができない背景には、断られるのがコワいというのがあるんです。
自分から誘ったり話しかけたりしても断られたらどうしようという、その思いが自分からアプローチすることを遠ざけているのがあるでしょう。
でもね、
自分から誘って断られるのを怖がるのって、実は2つの方法で回避することができるんです。
怖がらずに自分からどんどん誘うことができようになる、そのためのポイントが2点あります。
ひとつは、慣れること。
これ、今からやると大変と思うかもしれませんが、断られるのって場数を踏めばすぐに慣れるんです。
これって異性へのアプローチに限らずなんでもそう。
炒め物をしてフライパンを返すのだって、はじめはこぼしたらどうしよう、うまくできなかったらどうしようっておっかなびっくりやるのですが、やっているうちにこぼしたところでどうってこともないことが分かるし、こぼしたら拭けばいいだけのことなのも分かるし、はじめはあれだけ慎重に構えていたのに、何度もやっているうちにこぼすのなんてなんとも思わなくなるもので。
さらには、何度もチャンレンジをしているうちにコツをつかんでこぼさなくなってくるし。
やる前は怖いことも、それってちょっとしたメンタルの問題だけで、やり慣れれば怖くなくなるし、やり慣れれば上手にできるようになるんです。
命のやり取りするような場面で無謀なチャレンジは無理ですが、異性に自分から話しかけたりご飯に誘ったりなんて、やる前は怖いかもしれませんが断られたところでなんともないということに、数件重ねればすぐに慣れちゃいますから。
そしてもうひとつは、小さな思いのうちに誘うこと。
よく「本当に好きな相手なら自分から行く」みたいなことを言う方がいるんですが、その考えだから自分から行けないんです。
本当に好きな相手ならやっぱり断られたくないし、誘うこと自体の怖さがハンパじゃなくなるし。
自分から誘って断られるのを怖くないようにするためには、むしろ、そんなに好きじゃないうちに軽く誘うのがベスト。
ちょっと興味あるとかちょっと気になるとか、そういう異性を遠くから見ていても何も見えてこないので、その「ちょっと」の時点でスルッと自分から近づいて自分から誘ってみればいいんです。
それなら断られてもダメージ少ないし、場数もいっぱい増えるから場慣れもしやすいし、近づいて違ったと思ったらやめりゃいいだけのことだし、どんどんやっていけば良いということ。
これは、女性に限らず男性もそうですが、自分から話しかけるとか自分から誘うとかは、いい出会いを作るための最も基本になるところ。
自分から話しかけるとか自分から誘うとかが苦手な人は、それを断られるのが怖いというのがベースにあるので、
・断られるのなんて場数ですぐに慣れるし、場数が増えれば上手になるからからどんどん誘うこと
・誘う相手への気持ちが強くなれば誘いづらくなるから、ちゃんと好きとかじゃなく小さな思いのうちにどんどん誘うこと
これを信じて進んでいくと良いと思います。
その時にまた、「自分から誘えるだけの準備をする」とか言って、見栄えとか磨こうとする人がいるけど、そんな準備まったくムダだというお話はこちらでしております。
準備とかしなくていいから、ちょっとでも気になる相手がいるなら自分から話しかけたり誘ったりしてみる、これを今すぐやっていきましょうね。
Repre(リプレ)おすすめ情報
理想の条件をもった相手と結婚するには、入会金無料・月会費無料の「結婚相談所Repre(リプレ)」へ
人柄を重視して結婚相手と出会うには、独身専用会員制コミュニティ「シンパティ」へ
Repre(リプレ)のお問い合わせはこちら

シンパティのお問い合わせはこちら
